撮りためてたやつー。
の前に・・

10月27日(土)の藍染さんについては↓でねー。
http://aizome0706.blog98.fc2.com/blog-entry-606.html
10月29日(月)、
おかんと京都。






昨日、
北海道展で買った
かにみそラーメン7個をワッと大鍋に作って、
焼豚とか茹で卵とかゴマ油七味もやしとかを並べて、
みんなでセルフな感じで食べたー。
美味かったー。
写真撮るの忘れたーw
ラーメンを食べるくらいやもん、
時々糖質制限解除。

餃子パーリー♪
miyanさんは
味の素のしょうが餃子がお気に入り。

いつかのお昼、
袋入りのワンタンメン。
100均の、
レンチンでラーメンが作れるやつ、
めっちゃ便利。
でも基本、
糖質制限派。

大豆粉でパンケーキを作ってみた。
レシピ通りにベーキングパウダーも入れたけど、
あんま膨らまんかって、
でも全然アリやった。

厚揚げトースト。
厚揚げをくり抜いて卵黄と塩コショウ、
そしてチーズ。
枝豆。
いつものガリバタしょうゆでなく、
オリーブオイルとニンニクとカレー粉で。
美味くないわけなーい。
最近の薬。

鼻はずっとアレルギー鼻炎っぽくて、
市販の点鼻薬を使いまくって
鼻腔がきっとバカになってるから、
飲み薬を飲んでみようと。
ちょっとだけ、
夜中の鼻詰まりがマシになったような・・
なってないような・・。
喉もちょっと腫れ気味。
そーゆう時はすぐにペラック。
トラネキサム酸。
すぐ腫れが引くよ。
ただし、
咳が出る前に。
出だしてからでは
これはもう遅い。
アネトンでダメなら耳鼻科だな。
あ、
注射とリウマチ薬も
キッチリ週一でやってるから。
昨日から冬仕様のリビング。
ホットカーペットのスイッチ部分が前シーズンに壊れ、
絨毯もドロドロに汚れたから捨てたし、
どっちも新調。

まだコタツもホットカーペットも電源は入れてないけど、
寒い寒いゆうてた娘さんたち、
喜ぶ。
ネコも、
おらん思ったらコタツの中におるし
嬉しいようだ。
そう。

ネコも元気。
miyanさんの次の出番♪


ちょこ執筆予定。
●吹田レポ
●乾癬について
●娘さんたちのこれからが決定したこと
でもこうやって
時々かーるく打たないとなー
って、
ずっとゆってるなw

10月27日(土)の藍染さんについては↓でねー。
http://aizome0706.blog98.fc2.com/blog-entry-606.html
10月29日(月)、
おかんと京都。






昨日、
北海道展で買った
かにみそラーメン7個をワッと大鍋に作って、
焼豚とか茹で卵とかゴマ油七味もやしとかを並べて、
みんなでセルフな感じで食べたー。
美味かったー。
写真撮るの忘れたーw
ラーメンを食べるくらいやもん、
時々糖質制限解除。

餃子パーリー♪
miyanさんは
味の素のしょうが餃子がお気に入り。

いつかのお昼、
袋入りのワンタンメン。
100均の、
レンチンでラーメンが作れるやつ、
めっちゃ便利。
でも基本、
糖質制限派。

大豆粉でパンケーキを作ってみた。
レシピ通りにベーキングパウダーも入れたけど、
あんま膨らまんかって、
でも全然アリやった。

厚揚げトースト。
厚揚げをくり抜いて卵黄と塩コショウ、
そしてチーズ。
枝豆。
いつものガリバタしょうゆでなく、
オリーブオイルとニンニクとカレー粉で。
美味くないわけなーい。
最近の薬。

鼻はずっとアレルギー鼻炎っぽくて、
市販の点鼻薬を使いまくって
鼻腔がきっとバカになってるから、
飲み薬を飲んでみようと。
ちょっとだけ、
夜中の鼻詰まりがマシになったような・・
なってないような・・。
喉もちょっと腫れ気味。
そーゆう時はすぐにペラック。
トラネキサム酸。
すぐ腫れが引くよ。
ただし、
咳が出る前に。
出だしてからでは
これはもう遅い。
アネトンでダメなら耳鼻科だな。
あ、
注射とリウマチ薬も
キッチリ週一でやってるから。
昨日から冬仕様のリビング。
ホットカーペットのスイッチ部分が前シーズンに壊れ、
絨毯もドロドロに汚れたから捨てたし、
どっちも新調。

まだコタツもホットカーペットも電源は入れてないけど、
寒い寒いゆうてた娘さんたち、
喜ぶ。
ネコも、
おらん思ったらコタツの中におるし
嬉しいようだ。
そう。

ネコも元気。
miyanさんの次の出番♪


ちょこ執筆予定。
●吹田レポ
●乾癬について
●娘さんたちのこれからが決定したこと
でもこうやって
時々かーるく打たないとなー
って、
ずっとゆってるなw